アラサキ・シップヤード 初秋のビッグナイトパーティー
三浦半島の景勝地・荒崎に位置する、アラサキ シップヤードで7日~
盛大なオーナー、地元民を招待しての盛大なパーティーが開催された。
ヤードに特設された飲み、食べ放題のBQコーナー屋台には分厚い肉塊
サザエ、ホタテ、焼きそばが盛りだくさん。飲み物、デザートも山盛り。
会場は450余名が埋めた大パーティーは、八王子からの特出演の太鼓、
「武州今熊太鼓」総勢・8名による勇猛な太鼓演奏に会場は大興奮。
ゲスト参加の模擬太鼓にも多数が参加、大いにもり上がりました。
日没後には大音響と共に花火が打ち上げられ、大声援と感激で終演。
今年もオーナー、地元還元のビックイベントを仕組んだ張本人は~
アラサキシップ ヤード 北条 茂社長でした。

アラサキシップヤードのシンボル・カタマランレーシングボート。北条社長の愛艇。

ヤード入り口~ 当日は奥が会場でした。

武州今熊太鼓の皆さんと北条社長の記念ショット(写真嫌いな本人でしたが?)

14時はまだ受付もノンビリでしたが、この後は大混乱?

受け入れ態勢は万全。テント席は既に満席状態。「さ~、頂きましょう~」

どのテーブル席も賑わい始めました。

焼き方は大変~。間に合いません?

スゲー・・・肉塊の山だ~

スペアリブは大人気~ これも全て・・無料です~

焼きあがる前から~順番待ち・・・ 「旨そう~」。割り込み禁止。


サザエは地元産。3kは~完食でした。

武州今熊太鼓の 専用車が到着しました。

初演前、軍団の高野重信会長の挨拶と伝統太鼓の紹介です。

オーナー参加で太鼓の初期レッスン。皆さん一生懸命にバチを打ってました。

中々うまく打てませんが真剣でした(参加者には記念品がありました)。

軍団の太鼓が始まりました。

女性軍は一段と勇ましく美しく~カッコいい~と歓声。

軍団副会長の勇壮で荒々しい~大太鼓。

太鼓演奏に熱中する皆さん~

出番です。高野会長の超ドキュー、勇ましい ばちさばき・・・



本演奏も終了の挨拶・・・・・。 大変です?アンコールが続出・・・

終演後は皆さんとの記念撮影会。


私も一緒に記念撮影。高野会長は当社のお客様で西伊豆安良里に50fを所有。

終演後に栄養補給を~八王子まで帰ります。ご苦労様でした。興奮しましたよ。


会場花火も迫力満点。

ヤード近くの磯に、今年4月から北帰行をしなかった鴨がアイドルでした。
八王子・武州今熊太鼓は各地の祭典、イベント、結婚式等にも演奏可能です。HPを検索してください。
