台湾 高雄ボートショー見学と、造船所見学で~す
3月12~15日の間にお客様を台湾高雄ボートショーにご案内、JOHNSONとBWの
造船所の見学もご案内してきました。2年に一度の開催のボートショーですが会場規模、
大型モデルの展示艇をはじめ、エンジン、部品、用品等の関連ブースを含め日本の規模
以上のスケールと出展内容でした。
各社の造船所でも50~100Fクラスの製造のようでした
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/1-2.jpg)
3日出発の羽田空港の日の出~
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/1-1.jpg)
ビックなボートショー会場~
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/2-1.jpg)
お客様の皆さんです
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/4-2.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/4-1.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/5-1.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/6-1.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/7-2.jpg)
当社が一時販売してたいぺリアル37Fが39Fを出展してました
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/7-1.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/8-1.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/9.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/12-1.jpg)
チョット気になった62Fのニューモデル?
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/1-3.jpg)
JOHNSON社 造船所
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/3-2.jpg)
同社のモデル説明を受けます
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/6-2.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/7-3.jpg)
新造艇希望の65F
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/8-2.jpg)
見学後に同社の帽子を頂き、記念撮影~
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/20.jpg)
14日は造船所から新幹線で台北に移動、唯一の観光?
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/P3150187.jpg)
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/22.jpg)
BW造船所(南海遊艇)。陳社長は台湾造船協会の理事長を3期勤め業界に貢献
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/23.jpg)
BW65F
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/24.jpg)
BW-52F
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/25.jpg)
省エネ艇・ハイブリットー45F 日本向けには同艇を特別価格で~す
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/26.jpg)
完成間じかのBWー75F
![](https://www.nasci.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/27.jpg)
BWの内装仕上げ~
BW造船所の海岸線~2万坪は陳社長の所有地。後方は中国福建省。
強行軍の高雄ボートショー見学も天候には恵まれず、曇りと雨模様でしたが
精力的にお客様は展示艇を見学、造船所見学でも積極的に質問して構想を?
これからの構想?が楽しみです~
コメントを残す