前日、底荒れした大洗沖でヒラメ釣に挑戦~
1月も後半期の18日茨城県大洗沖でお客様の「長丸」に同乗してヒラメ釣に出航。
前日の沖合いは強風で海上は大時化。その影響で当日は底物は食いが鈍く餌食いを
辛抱強く待つ。先週に3~4kg釣果をみたポイントに移動~ やっと4kgクラスを
あげる。後はボチボチの五目釣り~ホウボウにアイナメなどで14時頃に帰港した。

出航後の日の出~朝一は穏やかで・・投入~

「オーナーも、今日は「食わね~な、先週は4kgを5枚あげたのに~」

餌取りも乏しく、今日はダメかなと不安の釣行~

一発目の大引き? 上げてガックリ・マトウダイでした

ポイント移動後のヒット、ガツット大物のてごたい。

オーナー不満足ながらも4kgオーバー。食い始めたぞーと?

写真撮りが悪いけど肉厚のいい形ですよ

アイナメはまる太りの40cmとホウボウちゃん

大洗港が航路のサンフラワーが入港でした

我等の釣仲間で那珂湊マリーナ所属のUNITY号も沖合いから合流

大洗マリーナで出航率ダントツの長丸号。何と毎週 土・日曜日は出航!釣果も↑ ↑ ↑
